2016年10月14日
ケニーズ・ファミリー・ビレッジ3〜記念日キャンプ
お菓子をもらい写真を撮った順に
イベントが終わる?のですが終わると暗くなってきてました
夜ごはん急がねばー(゚Д゚≡゚Д゚)
支度しながら下の子が眠くなってきて
⋆(´-௰-`)。˚✩
グズグズ甘え気味になり
作業すすまず( ;∀;)マジかー
この日の夕飯は
肉ッ!ステーキッ!
♡*:.。.٩(๑′∀ ‵๑)۶.。.:*♡

それも
大 奮 発!´ ³`°) ♬*.:*¸¸
A-5ランクっ!( ✧Д✧)
値引きありだがな
そう
今回は
記念日キャンプ*೨⋆*✩

下の子グダグダによりやっと完成。
クレソンのせ忘れたわ(;д;)
あ、肉はまだおかわりありです!
なんならフランスパンも用意しました
大人は和風きのこパスタ
子どもはたらこパスタ((( *´꒳`* )))
かけるだけのやつね。
しめじは炒めて追加
皿からパスタでてるけども
前日が入籍から12年
当日が結婚式から11年
☆♫ ٩( ´ᆺ`)۶♫ ★
とりあえず10年過ぎたのでそんな
張り切らなくてもですけども。
まあせっかくなので♪お祝いキャンプ

コスパのいい甘いスパークリングワインと。
お祝いの時は大体これですw
開け方雑だがな!
しかも開栓は任せ作業していたら
開く直前に言ってくれず真横で急に開けられて
驚いたわ( ˘•ω•˘ ).。oஇ
うしろのキャンドルホルダーは数年前
福袋に入っていたもの♪
IKEAのLEDキャンドルを入れています
こんな風に出番がくるとは(´m`)
肉はくるくる棒でなんとか焼けました

よかった。+.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.+。
刺して焼きやすい肉でよかった!
柔らかくて美味しかったー!
上の子がすごい食べた!
美味しかったようで何より
♡*:.。.٩(๑′∀ ‵๑)۶.。.:*♡
はじのほうにアルミで包んだじゃがいも
置いて焼きました
バター忘れたけど
子ども用に買った たらこパスタの素を
つけて食べたら美味しかった♪
そんなこんなで
下の子寝た後 ゆっくり焚き火して
1日目終了
2日目は朝から大体雨。
朝ごはんは
ホットドッグになりましたヽ(*゚∀゚*)ノ

焦げとる
前日の夕飯に出すつもりだった
チルドのコーンスープを添えて。
あと1日目の朝ごはんでもらっていたが
使わなかったマックのマスタード添えて。
ケチャップも忘れたからトマトがあって助かった(つェ⊂)
忘れ物しすぎー!
洗い物して
撤収開始。
ゴミ袋購入。

生ゴミ、紙、プラスチックの可燃用ゴミ袋
ビン、カン、ペットボトルの資源用ゴミ袋
同じデザインの袋だった
別々の袋にし だします
チェックアウトして
帰りに回転寿司屋に寄り寿司食べて帰宅
意外と早めに帰れた
22日のキャンプ場は予約状況によるが
アーリーチェックイン
レイトチェックアウトも可能だと話したら
この間のキャンプ位早めに帰れると楽でいい
だと( ˘•ω•˘ ).。oஇ
撤収いつもギリギリじゃん
も少しのんびりしたいよ(;д;)
あとさ
雨でブーブー言わないでくれ
雨撤収だって晴れていたって
帰宅後手入れするのは
全部私だからな
⊂( ・∀・) 彡 =͟͟͞͞(✹)`Д´)
はい、月曜火曜で
ベランダや風呂場ウッドデッキ
フルに活用して乾かしましたよ〜〜!
今回はテント部屋に張らなかったw
イベントが終わる?のですが終わると暗くなってきてました
夜ごはん急がねばー(゚Д゚≡゚Д゚)
支度しながら下の子が眠くなってきて
⋆(´-௰-`)。˚✩
グズグズ甘え気味になり
作業すすまず( ;∀;)マジかー
この日の夕飯は
肉ッ!ステーキッ!
♡*:.。.٩(๑′∀ ‵๑)۶.。.:*♡

それも
大 奮 発!´ ³`°) ♬*.:*¸¸
A-5ランクっ!( ✧Д✧)
値引きありだがな
そう
今回は
記念日キャンプ*೨⋆*✩

下の子グダグダによりやっと完成。
クレソンのせ忘れたわ(;д;)
あ、肉はまだおかわりありです!
なんならフランスパンも用意しました
大人は和風きのこパスタ
子どもはたらこパスタ((( *´꒳`* )))
かけるだけのやつね。
しめじは炒めて追加
皿からパスタでてるけども
前日が入籍から12年
当日が結婚式から11年
☆♫ ٩( ´ᆺ`)۶♫ ★
とりあえず10年過ぎたのでそんな
張り切らなくてもですけども。
まあせっかくなので♪お祝いキャンプ

コスパのいい甘いスパークリングワインと。
お祝いの時は大体これですw
開け方雑だがな!
しかも開栓は任せ作業していたら
開く直前に言ってくれず真横で急に開けられて
驚いたわ( ˘•ω•˘ ).。oஇ
うしろのキャンドルホルダーは数年前
福袋に入っていたもの♪
IKEAのLEDキャンドルを入れています
こんな風に出番がくるとは(´m`)
肉はくるくる棒でなんとか焼けました

よかった。+.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.+。
刺して焼きやすい肉でよかった!
柔らかくて美味しかったー!
上の子がすごい食べた!
美味しかったようで何より
♡*:.。.٩(๑′∀ ‵๑)۶.。.:*♡
はじのほうにアルミで包んだじゃがいも
置いて焼きました
バター忘れたけど
子ども用に買った たらこパスタの素を
つけて食べたら美味しかった♪
そんなこんなで
下の子寝た後 ゆっくり焚き火して
1日目終了
2日目は朝から大体雨。
朝ごはんは
ホットドッグになりましたヽ(*゚∀゚*)ノ

焦げとる
前日の夕飯に出すつもりだった
チルドのコーンスープを添えて。
あと1日目の朝ごはんでもらっていたが
使わなかったマックのマスタード添えて。
ケチャップも忘れたからトマトがあって助かった(つェ⊂)
忘れ物しすぎー!
洗い物して
撤収開始。
ゴミ袋購入。

生ゴミ、紙、プラスチックの可燃用ゴミ袋
ビン、カン、ペットボトルの資源用ゴミ袋
同じデザインの袋だった
別々の袋にし だします
チェックアウトして
帰りに回転寿司屋に寄り寿司食べて帰宅
意外と早めに帰れた
22日のキャンプ場は予約状況によるが
アーリーチェックイン
レイトチェックアウトも可能だと話したら
この間のキャンプ位早めに帰れると楽でいい
だと( ˘•ω•˘ ).。oஇ
撤収いつもギリギリじゃん
も少しのんびりしたいよ(;д;)
あとさ
雨でブーブー言わないでくれ
雨撤収だって晴れていたって
帰宅後手入れするのは
全部私だからな
⊂( ・∀・) 彡 =͟͟͞͞(✹)`Д´)
はい、月曜火曜で
ベランダや風呂場ウッドデッキ
フルに活用して乾かしましたよ〜〜!
今回はテント部屋に張らなかったw
2016年10月13日
ケニーズ・ファミリー・ビレッジ2〜ハロウィンマン
ケニーズ・ファミリー・ビレッジつづき。
サイトデコレーションコンテストは出しませんでした
15時までに申し込み出来なかったし
そもそも飾り付けも終わってなくて。

16時頃にせっかくだから出してみてはと
声をかけていただきましたが
はい、ぬれた服は干したままだし
飾りも半端で しかもこれからお風呂w
だったのでやめておきました
いや、イベント内容は数日前に気付いて
知ってはいたけど写真見たら素敵サイトだらけでしたから〜〜
無理すぎる!‘`,、(๑´∀`๑) ‘`,、’`,
まあまたいつか機会があったら考えよう

カボチャとお化けのライト
交互に付け替えてみた\\\\(۶•̀ᴗ•́)۶////
電池を隠すケースをフエルトで作りました

カボチャには電池1つ分(単三2本)
お化けには2つ分入ります
あ、今回テントの前室にタープでかぶせ
お座敷スタイルにしましたヽ(*'▽'*)ノ
タープいまいち見えないけどw
ケニーズ、

管理棟が素敵✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。

きてすぐこれ見てワクワクした♡
♡*:.。.٩(๑′∀ ‵๑)۶.。.:*♡
17時からハロウィンマンがお菓子をくれる
イベントがあるので温泉から慌てて戻り
帽子とマント、ランタンと斧という
軽装備wにて列に並ぶ

ハロウィンマン登場╭( ・ㅂ・)و ̑̑

一緒に撮った写真をコンテストにエントリーすると割引券がもらえるとのことで
軽装備wながら一応出す‘`,、(๑´∀`๑) ‘`,、’`,
1000円券もらったからまたこないとな♪

記念撮影(๑′ᴗ‵๑)♡

上チョット怖いw

ハロウィンマンにもらったお菓子

ビール、こんなん見つけたからもってきた
。+.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.+。

チョット怖いw
つづく!
サイトデコレーションコンテストは出しませんでした
15時までに申し込み出来なかったし
そもそも飾り付けも終わってなくて。

16時頃にせっかくだから出してみてはと
声をかけていただきましたが
はい、ぬれた服は干したままだし
飾りも半端で しかもこれからお風呂w
だったのでやめておきました
いや、イベント内容は数日前に気付いて
知ってはいたけど写真見たら素敵サイトだらけでしたから〜〜
無理すぎる!‘`,、(๑´∀`๑) ‘`,、’`,
まあまたいつか機会があったら考えよう

カボチャとお化けのライト
交互に付け替えてみた\\\\(۶•̀ᴗ•́)۶////
電池を隠すケースをフエルトで作りました

カボチャには電池1つ分(単三2本)
お化けには2つ分入ります
あ、今回テントの前室にタープでかぶせ
お座敷スタイルにしましたヽ(*'▽'*)ノ
タープいまいち見えないけどw
ケニーズ、

管理棟が素敵✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。

きてすぐこれ見てワクワクした♡
♡*:.。.٩(๑′∀ ‵๑)۶.。.:*♡
17時からハロウィンマンがお菓子をくれる
イベントがあるので温泉から慌てて戻り
帽子とマント、ランタンと斧という
軽装備wにて列に並ぶ

ハロウィンマン登場╭( ・ㅂ・)و ̑̑

一緒に撮った写真をコンテストにエントリーすると割引券がもらえるとのことで
軽装備wながら一応出す‘`,、(๑´∀`๑) ‘`,、’`,
1000円券もらったからまたこないとな♪

記念撮影(๑′ᴗ‵๑)♡

上チョット怖いw

ハロウィンマンにもらったお菓子

ビール、こんなん見つけたからもってきた
。+.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.+。

チョット怖いw
つづく!
2016年10月12日
ケニーズ・ファミリー・ビレッジ1
10月の三連休、前半に
ケニーズ・ファミリー・ビレッジに
行ってきました♪
2016.10.8-10.9

初の千葉県以外!
夫は基本カレンダー通りなのですが
既に2つ休み希望を出していたので。
夫の勤務表が出てから残りの予定はたてようと思い。
そしてたまたま連休は月曜が仕事、
土日は休みになっておりまして((( *´꒳`* )))
色々行きたいキャンプ場の予約状況を
開いて毎日チェックし。
こちらにたまたま空きがあり♪予約!go!
道中…☔︎
降るわ 降る降る
すんごい降ったり止んだり。
降るたびに キャンプ中止だ
雨の中行ってもな〜〜
な後ろ向き発言の夫はスルー。
(ʘ言ʘ╬)
淡い期待をしながら向かいます!
途中の薬局に寄り道。
特に買うものないわ〜と店を出てから
あっ(๑º ロ º๑)
歯ブラシ類全部忘れた!
で購入。
のち、
コンビニでおにぎりなどを買いました
買い物前半は雨止んでいたが、コンビニ
前後はまた降っていました
そして
向かいますがまたもや忘れ物に気づく。
焚き火台を入れた記憶がない
Σ(ll゚艸゚ll)
はい、マジでないです
クローゼットに戻した記憶はあります
_| ̄|○
後でいれるとして〜〜って戻した!
戻すな自分!
ケニーズに問い合わせたら焚き火台レンタルの
あきはあったからよかったが

ついてから聞いたら網はのせられないって
確かにむりそう( ˘•ω•˘ ).。oஇ
別にバーベキューのを借りるか悩んだが
私にはくるくる棒があった(๑•̀ω•́๑)b
なんとかなるはず!
今回肉も厚めの小ぶり目のやつだし!
うん!
とりあえず設営。

雨が嘘のように超晴れてるw
1日目はこの後あまり降った記憶ないです
(๑•̀ω•́๑)b …1日目はねw
確かにせま目で悩むな…
既に左右のサイトは設営済みで。
この車の配置にするとうっかりタープの
ポールが倒れたらとなりの車にモロ、な配置な気がして
車は反対側に変えました_| ̄|○
いや、何がどこでも倒れたら大迷惑なんですがね、気分的に…
雨がまたいつ降るかわからないから
とにかく設営。落ち着いた頃ご飯。
のち

設営後半は夫お任せで川へ。


水綺麗ー!
でも冷たい(`ω´;)
下の子は2回転んでビショビショ。
君は濡れないで欲しかったんだが。
下だけ水着にしたけどラッシュガードも
着せてもよかったかもなあ…

下の子、またもや
キャンプ前に熱だしてるんです…
( ;∀;)
キャンセル料金かかるキャンプ場を
予約すると少し前に熱を出し
当日には治ってけろっとしているって
いうね…
ロマンの森→ゆめ牧場の時に
やっているので様子見ました
案の定、です(^◇^;)
なんなんこれ…

うちは ちらっと小さい魚を見かけただけ…
少し大きい?魚を捕まえている子もいたし
サワガニがどうのこうの行っている子もいたので色々生き物はいたんだろうな♪
とりあえず川から上がり休憩、レイアウト
飾り付け。

キャンプ場のフロントで割引券をもらって
温泉へ。
日帰り天然温泉 さわらびの湯
露天もあります(๑′ᴗ‵๑)♡
キャンプ場のすぐ近く♪車で5分♪
…もかかるのか?
上の子がかなり気に入ったようで
2日目も入りたがっていましたが
また来たらね、ということにしました。
下の子と温泉て疲れるんだよー
ゆっくりなんてできないんだよー
(つェ⊂)
温泉の駐車場横の桜がなぜか少し咲いていた
温泉で暖かいのか…?

春はまだだよー
ヽ(*゚∀゚*)ノ
つづく
ケニーズ・ファミリー・ビレッジに
行ってきました♪
2016.10.8-10.9

初の千葉県以外!
夫は基本カレンダー通りなのですが
既に2つ休み希望を出していたので。
夫の勤務表が出てから残りの予定はたてようと思い。
そしてたまたま連休は月曜が仕事、
土日は休みになっておりまして((( *´꒳`* )))
色々行きたいキャンプ場の予約状況を
開いて毎日チェックし。
こちらにたまたま空きがあり♪予約!go!
道中…☔︎
降るわ 降る降る
すんごい降ったり止んだり。
降るたびに キャンプ中止だ
雨の中行ってもな〜〜
な後ろ向き発言の夫はスルー。
(ʘ言ʘ╬)
淡い期待をしながら向かいます!
途中の薬局に寄り道。
特に買うものないわ〜と店を出てから
あっ(๑º ロ º๑)
歯ブラシ類全部忘れた!
で購入。
のち、
コンビニでおにぎりなどを買いました
買い物前半は雨止んでいたが、コンビニ
前後はまた降っていました
そして
向かいますがまたもや忘れ物に気づく。
焚き火台を入れた記憶がない
Σ(ll゚艸゚ll)
はい、マジでないです
クローゼットに戻した記憶はあります
_| ̄|○
後でいれるとして〜〜って戻した!
戻すな自分!
ケニーズに問い合わせたら焚き火台レンタルの
あきはあったからよかったが

ついてから聞いたら網はのせられないって
確かにむりそう( ˘•ω•˘ ).。oஇ
別にバーベキューのを借りるか悩んだが
私にはくるくる棒があった(๑•̀ω•́๑)b
なんとかなるはず!
今回肉も厚めの小ぶり目のやつだし!
うん!
とりあえず設営。

雨が嘘のように超晴れてるw
1日目はこの後あまり降った記憶ないです
(๑•̀ω•́๑)b …1日目はねw
確かにせま目で悩むな…
既に左右のサイトは設営済みで。
この車の配置にするとうっかりタープの
ポールが倒れたらとなりの車にモロ、な配置な気がして
車は反対側に変えました_| ̄|○
いや、何がどこでも倒れたら大迷惑なんですがね、気分的に…
雨がまたいつ降るかわからないから
とにかく設営。落ち着いた頃ご飯。
のち

設営後半は夫お任せで川へ。


水綺麗ー!
でも冷たい(`ω´;)
下の子は2回転んでビショビショ。
君は濡れないで欲しかったんだが。
下だけ水着にしたけどラッシュガードも
着せてもよかったかもなあ…

下の子、またもや
キャンプ前に熱だしてるんです…
( ;∀;)
キャンセル料金かかるキャンプ場を
予約すると少し前に熱を出し
当日には治ってけろっとしているって
いうね…
ロマンの森→ゆめ牧場の時に
やっているので様子見ました
案の定、です(^◇^;)
なんなんこれ…

うちは ちらっと小さい魚を見かけただけ…
少し大きい?魚を捕まえている子もいたし
サワガニがどうのこうの行っている子もいたので色々生き物はいたんだろうな♪
とりあえず川から上がり休憩、レイアウト
飾り付け。

キャンプ場のフロントで割引券をもらって
温泉へ。
日帰り天然温泉 さわらびの湯
露天もあります(๑′ᴗ‵๑)♡
キャンプ場のすぐ近く♪車で5分♪
…もかかるのか?
上の子がかなり気に入ったようで
2日目も入りたがっていましたが
また来たらね、ということにしました。
下の子と温泉て疲れるんだよー
ゆっくりなんてできないんだよー
(つェ⊂)
温泉の駐車場横の桜がなぜか少し咲いていた
温泉で暖かいのか…?

春はまだだよー
ヽ(*゚∀゚*)ノ
つづく