ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年07月01日

スチベル改造中

夏のキャンプ、メニューどんなんにしよか
( ˘•ω•˘ ).。oஇ

などが最近の悩み事ナンバーワンの
森田です
(他にも悩みは多々w)
みなさんどうしてるんでしょ?
普段より気温が高かったりで色々気を遣いますよね…

むー
諸事情で来週末は昼は多分レトルト
夜は丸鶏のやつ(買った冷凍のやつがまだひとつある為)
なんですが 問題は8月…に
2泊3日×2を予定してるんです…
((((゜Д゜;))))
4泊5日ともいうw

ソフトクーラー買い足すかどうかは悩み中。
ほんとは3wayの冷蔵庫欲しかったけど…夫へのプレゼン失敗。

んなわけで
悩んだ末 スチベル改造にとりかかっています
(材料切ったり貼ったり)


材料〜〜
アルミのやつは張り切って8ミリのやつを
チョイスしてみました。

両面テープはまだ使っていませんが 蓋に貼り付けるのに使おうかと考えています

まずはP型テープ


さけるチーズ的にさけますw

170センチで少し余るくらいでした



みぞに


ぺぺっと貼ります


おっ、きれい。
一応、普通に蓋が閉じて一安心。
留め具の工夫をするかどうかは悩み中。

子どもが中に閉じ込められても中から開封できるようになっているようなので
工夫をするか悩みます…


切ります



貼ります…

ガムテが足りなかったので買い足すまで仕上がりませんw

そう、まだ途中なので続きはまた今度☆

て、来週末はキャンプだかんな
それまでには…!
今回は無理そうだけど
スチベルのカバーも縫えたらいいなあ


そうそう
先週末は海釣りセンターへ行き
私は釣れず大きな鯛をもらいw 夫が鯛を5匹釣りまして。
週前半はずっと鯛祭りだった我が家w
水曜に鯛めしにしてやっとこ通常営業になりましたw
刺身、丼、カルパッチョ的なやつ、
あらはオーブンで焼いてみたり あら汁にしたり煮てみたりして
あとアクアパッツァ的なやつwに鯛めし的な…

的なやつしかないww
写真はないw自分釣れなくてヤサグレてたから
(;´∀`;)<。。。ハハ。。。

釣れない釣りはつまらんお(´・ε・̥ˋ๑)
いや、釣り堀で釣れない私てww

夫の魚をさばく技能が上達しております
╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !
今後のキャンプにも期待しておこう♪  


Posted by 森田ボラ子 at 20:02Comments(2)メンテナンス釣り

2016年11月24日

しわっしわな仕上がりだがタープの穴を補修

森田です。
なんか叱られそうな仕上がりですがw
タープに穴があきましたので補修をしました╭( ・ㅂ・)و ̑̑

丸くきらなかったし剥がれそうな出っ張りのある?
デザインなので強度は保障しない(;´∀`;)<。。。ハハ。。。

しかも結果?はしばしキャンプの予定もないので春以降かもですw



ああああ
貼るの下手くそすぎてしわっしわ
( ˘•ω•˘ ).。oஇ

首のとこが穴ですけどね

まあ、穴は焚き火の火の粉で出来たからビリビリなるとかの心配もなさそうですし
(^_^;)大丈夫かな


水曜にwild1に行きリペアシート
買ってきました(๑•̀ω•́๑)b



wild1のお兄さんにたくさん質問したにも関わらず
結局剥がれそうなデザインで貼ってごめんなさい
(´m`)

他にもたくさん相談してきました


が、買ったのはこの日これだけでした
(ToT)/~~~
いや、私もハガキ握りしめて買う気満々で行ったのよ?
なんだけどーー。・゚・(*ノД`*)・゚・。 シクシク

あ、色は相談していません




色間違えたな…(;゚д゚)


まあいいかー

並べてみたらどちらかというとうちのロゴスのテント色でした
タープはプレミアムのやつだから濃い色が正解だったなー



穴。この画像下からだから明るかったのよね
薄い方の色でバッチリじゃない?と思った自分を殴りたいわー
‘`,、(๑´∀`๑) ‘`,、’`,
まいっか

うさぎかわいいし♪
なんなら何個か貼りたいくらいだわw
これこそ怒られるかーヽ(^ω^)ノ

いっちばんお気に入りの
型抜き型から形をとりました



なんかワカメみたいだな



両面から貼るのがオススメのようなので両面に。
2枚目はタープをTV画面に引っ掛け裏側の位置をすかしながら貼りました




うさぎ…光透かすと風穴空いてるけどな



ロゴス柄も考えたし切ってみたが止めといたw
丸めにしたらなんか違くてしっくりこなくて。

穴空いたけど愛着は増したわ、うん
((( *´꒳`* )))


これも穴あいた



コールマンの椅子(;д;)

こっちはこのままでいいかと思ったけど
シート買ってうさぎ貼ろかなw
ヾ(゚ε゚*)ノ

うさぎ何匹に増えるかな♪♪(*´▽`*)ノ゙
なんか楽しくなってきたぞw

今日もとても寒いが



ツリーがいい感じに雪化粧。


あの日も寒かった

薪は買えばいいやとあまり持参しなかったので

ゆめ牧場薪にかなりお世話になりましたが




これが爆ぜる爆ぜる
˚‧º·(˚ ˃̣̣̥⌓˂̣̣̥ )‧º·˚


風もあったし火の粉が飛んでくるのですぐはらったり焚き火の位置も離したりしたけど

タープにも椅子にも子の袖にも穴が…

幸い火傷はなかったのですけどね

あ、別件で少し火傷したかw
スキレットとっさに素手でとろうとして
アホだ‘`,、(๑´∀`๑) ‘`,、’`,


いえ、夫は控えめに薪をつんでいたんですが
あまりに寒くて私が開き直ってガッツリつんだからいけないんです
(´・ε・̥ˋ๑)寒かったんだもん

炭も最後の粉まで入れた人が(アホすぎる)
いたのでこんなんなってたし




まるで花火じゃないかw


まあ私も粉がこんなんなると思わず(^_^;)
勉強になったわ

反省点だらけだ…

カセットガスストーブの導入も真剣に
考えねば˚‧º·(˚ ˃̣̣̥⌓˂̣̣̥ )‧º·˚
でもカラー的なとこで考え中…

テントも、コールマンのかまぼこ気になってるけど耐水圧とカラーが気になってしまい…
(あとライト下げるとこがないのも気がかり)
でもタープもよく考えたらこげ茶とダークグリーンだし
ワインな赤(コールマンのバーガンディ)とならそんなにクリスマスクリスマスしないかな…

てか、2016年秋冬限定になっているけど今後どうなるんだろーかー
Σ (°ㅂ° *)!!

すでに椅子が真っ赤と緑でクリスマスなのよね〜
カラーが酷いんです、森田サイト(இдஇ; )

開き直って いつでもクリスマスサイトにしようかw
夫が大好きなゲームになっちゃうな…
↑それわからんて


あ〜〜悩む!



…あれ?そもそもバーガンディにタープ要る?  


Posted by 森田ボラ子 at 18:17Comments(4)メンテナンス