2017年08月16日
20170811〜13白浜フラワーパーク1
今年のお盆は…
8/11〜13 白浜フラワーパーク
8/13〜15 有野実苑
のはしごっ!。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。 ゜
白浜フラワーパークに連泊してみたい
夏に行きたい!
と熱望しており。本当は3泊を考えていました。
が、、
すんごい暑そうで(;;´Д`A;;
暑かったら家族からブーイングくるんじゃないかとか
子どもの体調も考えて…
後半は涼しそうな場所に…!と予定を変更。
いや、結果的に汗はかいたけどあっつい!は ほとんどなく過ごしやすかった…
これならいけたな… (´ェ`;)三(;´ェ`)むーん
夫がなかなかハッキリした返事くれなくて
予約後(初期)に ちと変更のあったりしたこの夏…
宮古島も、後から決まったしね (`・з・)
めんどくさいから迷惑だからハッキリしてくんないかな!
さて
まずは白浜フラワーパークへ♪

早く家を出る予定でいました
道混むもんねー!
だから基本お盆は引きこもりだった森田家w
が、出発7時の予定が(そもそも遅い)
8時になり
地元Big-Aで板氷や食材買いつつ…とやっていたらば
40分はかかり
買っても30分以上は駐車料取られるとかしらなくて
駐車料とられw
散々な出発。
途中でご飯でもよくない?と思ったが
まず場所を!と前に私が言っていたので
あとで責められるのを恐れているのか…直で向かう夫。
下道王な夫が途中から高速降りたりで意外と早めに着きました
つっても昼過ぎね。

昼ごはんは14時過ぎにそばw超簡単にw
流水麺て便利よね〜〜
て、こぼれとるわ

そうめんと悩みましたが
この時の売り場で賞味期限がそばの方が長かったので
そばに。
入れ物小さいから二食×2、
食べてから次のやつ作ります、で。
水でほぐすだけだしね
つゆはストレートタイプ。
そら、ソッコー寝落ち。

今回、
いつも 広いよねー、と気になっていたサイトへ。
ええ、薪置き場の横です
他にもまだ空きはあったのですが。
他とかなり悩みました
すぐ裏がこれなので
隠れられるし雰囲気はいいけど夫的には虫がいそう!
なのと、私的には地面の状況的に真ん中は水たまりそうなので
テントは道路沿いじゃないときつそう!
というか地面にあまり草感がないあたりが気がかり。

あと、この右側に水道があって
水汲みに来る人や足洗う人が来るんですよね…
設営中、何度か移動しようかな…と思いました
自分的には他のサイトに泊まる時
ここのサイトに近いしむしろサイト内な気がして遠慮したんですがね….
さて。
白浜フラワーパークは夏真っ盛り!

曇りだがなw
前回。ヨネさんに
ポピー終わりだからよかったら摘んでってくださいー!
と言われたのに摘む余裕なくて。
摘めなかったのですが、
この後はひまわりを植える、と聞いていたので

なんか不思議な気分。
ポピーだったのにね、ここ!
あ、
うちが来たので雨ですみません
て言ったら
お盆は勘弁してくださいー!
ってwヨネさん面白い
いやね、夫が嵐を呼ぶ男なんすよ!

※宮古島での雲を引き連れた夫
でも、向かっている時やそのあともちょいちょい
雨でしたが、設営中はやんでいたんですよ〜〜
ラッキー!
お腹も満たり 雨が落ち着きそらが起きたとこでプールへ


比較的すいています

タイミングによりけりです。
そこそこいたりもするけど混み混みではなかったな
てかね、寒い 寒い

晴れていたら暑いのかな?


滑り台も滑ります

ここまで中のプール↑
外のプール

タイミングによる混み具合。

ていってもそんなでもない。
滑り台


寒いので お湯に入ると
もう戻れる気がしませんw

気持ち良さそう〜〜

壊れているのか?むき出し機械とかに興味津々な子達

これ大丈夫なん??
生ビールも!

BLUE MOON!
これを飲みに来た!

なんか向き違うわ!
あとトイレに入りに来た。

完成してた!
感動〜〜
サイトに戻りバナナ休憩。

宮古島で買った島バナナがこのタイミングでようやく
熟したので持参。
夫が張り切って食べてました。
ジャングルパレスのジャングル風呂に入りに行き
夕飯は

焼肉!
ちとお高め百貨店の福袋的な肉。
うーん?思ったほどではない肉でした…
いえ、柔らかいのはやっわらかいんですが
たまたま あおに振舞ってたやつがかたくて。
夫よ、バランスよく分配してくれ(´;ω;`)
難しいなー!
焼いてる写真はないw
またちょっと雨が降り始め、炭が出来たとこで自己責任で
タープ下で。
まあ、グランベーシックのタープ広いから助かるw
ただ、今回焚き火による穴が2箇所だった事に気付くw
小さいけどね。
で、焼き途中に20時からウミホタル鑑賞会ありますよーって
ヨネさんが回って来てくれて。
慌てて食べるw
ほいで向かうけど思い込みで受付向かいの
むかーしウミホタルみたハウスへw
人の気配neee!
で、プールサイドのとこでした(^_^;)
私の他にも どこで?という方いました
子どもたちがメインなのでわからん写真しかないのですが
ウミホタル、が光る物質をだしているとかで
網ですくうと光る液だけ出て来るので
それをポンポンと手に付けてくれるヨネさん

なんこれ
すごい!
画像わかりにくっ
ウミホタルて、網とかで刺激して水槽の中で光っているのを見るイメージ。
昔、高校の部活で採りに行くー!とかやっている話を聞いたり見せてもらったりしたこともあります
その時の記憶もあんまりないけど(^_^;)
文化祭でウミホタル鑑賞会やっていたっけ。
懐かしいな…

最後は花火!

そらは特に花火大好きです
楽しそう!
続きます!
白浜フラワーパーク
10月から年始の予約も始まったとかで…!
入れたい、入れたいがだがしかし!な今日この頃。
休み、といってもたまに入る土日仕事をこの日出られません!て感じなんだけど それとってもらったり結構したからな…
9月にも白浜フラワーパーク行くし
10月末ハロウィンはゆめ牧場。
昨年はハロウィンキャンプが最後。
で、寒い季節は行かないよっ!な夫。
記念日キャンプ、誕生日キャンプをねだりたいが…!
(´;ω;`)悩む…!
8/11〜13 白浜フラワーパーク
8/13〜15 有野実苑
のはしごっ!。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。 ゜
白浜フラワーパークに連泊してみたい
夏に行きたい!
と熱望しており。本当は3泊を考えていました。
が、、
すんごい暑そうで(;;´Д`A;;
暑かったら家族からブーイングくるんじゃないかとか
子どもの体調も考えて…
後半は涼しそうな場所に…!と予定を変更。
いや、結果的に汗はかいたけどあっつい!は ほとんどなく過ごしやすかった…
これならいけたな… (´ェ`;)三(;´ェ`)むーん
夫がなかなかハッキリした返事くれなくて
予約後(初期)に ちと変更のあったりしたこの夏…
宮古島も、後から決まったしね (`・з・)
さて
まずは白浜フラワーパークへ♪

早く家を出る予定でいました
道混むもんねー!
だから基本お盆は引きこもりだった森田家w
が、出発7時の予定が(そもそも遅い)
8時になり
地元Big-Aで板氷や食材買いつつ…とやっていたらば
40分はかかり
買っても30分以上は駐車料取られるとかしらなくて
駐車料とられw
散々な出発。
途中でご飯でもよくない?と思ったが
まず場所を!と前に私が言っていたので
あとで責められるのを恐れているのか…直で向かう夫。
下道王な夫が途中から高速降りたりで意外と早めに着きました
つっても昼過ぎね。

昼ごはんは14時過ぎにそばw超簡単にw
流水麺て便利よね〜〜
て、こぼれとるわ

そうめんと悩みましたが
この時の売り場で賞味期限がそばの方が長かったので
そばに。
入れ物小さいから二食×2、
食べてから次のやつ作ります、で。
水でほぐすだけだしね
つゆはストレートタイプ。
そら、ソッコー寝落ち。

今回、
いつも 広いよねー、と気になっていたサイトへ。
ええ、薪置き場の横です
他にもまだ空きはあったのですが。
他とかなり悩みました
すぐ裏がこれなので
隠れられるし雰囲気はいいけど夫的には虫がいそう!
なのと、私的には地面の状況的に真ん中は水たまりそうなので
テントは道路沿いじゃないときつそう!
というか地面にあまり草感がないあたりが気がかり。

あと、この右側に水道があって
水汲みに来る人や足洗う人が来るんですよね…
設営中、何度か移動しようかな…と思いました
自分的には他のサイトに泊まる時
ここのサイトに近いしむしろサイト内な気がして遠慮したんですがね….
さて。
白浜フラワーパークは夏真っ盛り!

曇りだがなw
前回。ヨネさんに
ポピー終わりだからよかったら摘んでってくださいー!
と言われたのに摘む余裕なくて。
摘めなかったのですが、
この後はひまわりを植える、と聞いていたので

なんか不思議な気分。
ポピーだったのにね、ここ!
あ、
うちが来たので雨ですみません
て言ったら
お盆は勘弁してくださいー!
ってwヨネさん面白い
いやね、夫が嵐を呼ぶ男なんすよ!

※宮古島での雲を引き連れた夫
でも、向かっている時やそのあともちょいちょい
雨でしたが、設営中はやんでいたんですよ〜〜
ラッキー!
お腹も満たり 雨が落ち着きそらが起きたとこでプールへ


比較的すいています

タイミングによりけりです。
そこそこいたりもするけど混み混みではなかったな
てかね、寒い 寒い

晴れていたら暑いのかな?


滑り台も滑ります

ここまで中のプール↑
外のプール

タイミングによる混み具合。

ていってもそんなでもない。
滑り台


寒いので お湯に入ると
もう戻れる気がしませんw

気持ち良さそう〜〜

壊れているのか?むき出し機械とかに興味津々な子達

これ大丈夫なん??
生ビールも!

BLUE MOON!
これを飲みに来た!

なんか向き違うわ!
あとトイレに入りに来た。

完成してた!
感動〜〜
サイトに戻りバナナ休憩。

宮古島で買った島バナナがこのタイミングでようやく
熟したので持参。
夫が張り切って食べてました。
ジャングルパレスのジャングル風呂に入りに行き
夕飯は

焼肉!
ちとお高め百貨店の福袋的な肉。
うーん?思ったほどではない肉でした…
いえ、柔らかいのはやっわらかいんですが
たまたま あおに振舞ってたやつがかたくて。
夫よ、バランスよく分配してくれ(´;ω;`)
難しいなー!
焼いてる写真はないw
またちょっと雨が降り始め、炭が出来たとこで自己責任で
タープ下で。
まあ、グランベーシックのタープ広いから助かるw
ただ、今回焚き火による穴が2箇所だった事に気付くw
小さいけどね。
で、焼き途中に20時からウミホタル鑑賞会ありますよーって
ヨネさんが回って来てくれて。
慌てて食べるw
ほいで向かうけど思い込みで受付向かいの
むかーしウミホタルみたハウスへw
人の気配neee!
で、プールサイドのとこでした(^_^;)
私の他にも どこで?という方いました
子どもたちがメインなのでわからん写真しかないのですが
ウミホタル、が光る物質をだしているとかで
網ですくうと光る液だけ出て来るので
それをポンポンと手に付けてくれるヨネさん

なんこれ
すごい!
画像わかりにくっ
ウミホタルて、網とかで刺激して水槽の中で光っているのを見るイメージ。
昔、高校の部活で採りに行くー!とかやっている話を聞いたり見せてもらったりしたこともあります
その時の記憶もあんまりないけど(^_^;)
文化祭でウミホタル鑑賞会やっていたっけ。
懐かしいな…

最後は花火!

そらは特に花火大好きです
楽しそう!
続きます!
白浜フラワーパーク
10月から年始の予約も始まったとかで…!
入れたい、入れたいがだがしかし!な今日この頃。
休み、といってもたまに入る土日仕事をこの日出られません!て感じなんだけど それとってもらったり結構したからな…
9月にも白浜フラワーパーク行くし
10月末ハロウィンはゆめ牧場。
昨年はハロウィンキャンプが最後。
で、寒い季節は行かないよっ!な夫。
記念日キャンプ、誕生日キャンプをねだりたいが…!
(´;ω;`)悩む…!
この記事へのコメント
すご〜い!5泊ですか!
フラワーパークもリゾートな雰囲気で、めっちゃ気になってます!
そういえば成田ゆめ牧のハロウィンも行きたかったんですが、お値段お高めで見送りに(泣)
千葉方面は、全体的にキャンプ料金お高めで…w
(´;Д;`)ブワッ
あとウチからだと、首都高乗らなきゃ行けないので怖いです(笑)
お風呂の下の機械…いあやこれアウトですよねw
写真みてるだけでもヒヤヒヤしますw
キャンプの予定を立てると、1年ってあっという間ですね〜(´ω`)
記念日とお誕生日キャンプ、行けると良いですね♪
フラワーパークもリゾートな雰囲気で、めっちゃ気になってます!
そういえば成田ゆめ牧のハロウィンも行きたかったんですが、お値段お高めで見送りに(泣)
千葉方面は、全体的にキャンプ料金お高めで…w
(´;Д;`)ブワッ
あとウチからだと、首都高乗らなきゃ行けないので怖いです(笑)
お風呂の下の機械…いあやこれアウトですよねw
写真みてるだけでもヒヤヒヤしますw
キャンプの予定を立てると、1年ってあっという間ですね〜(´ω`)
記念日とお誕生日キャンプ、行けると良いですね♪
Posted by ばりえた
at 2017年08月17日 12:02

こんにちは!
おおおアースバックトイレ!ヨネさんのブログずっとみてたので、私も入りにいきたい〜(o^^o)
ポピー畑がヒマワリになってたんですね!いいですね〜夏ですね♪
夏のプール、いいですね!ジャングルの中を泳ぐって面白そう♪
あああなんかすぐにでも行きたくなってきた…夏の間に行きたい…
おおおアースバックトイレ!ヨネさんのブログずっとみてたので、私も入りにいきたい〜(o^^o)
ポピー畑がヒマワリになってたんですね!いいですね〜夏ですね♪
夏のプール、いいですね!ジャングルの中を泳ぐって面白そう♪
あああなんかすぐにでも行きたくなってきた…夏の間に行きたい…
Posted by ハチママ
at 2017年08月17日 13:05

ばりえたさん、こんにちは〜〜 色々悩みましたがw5泊!あ、すみません、4泊5日です。
行っちゃいました。 夏休みを土日つけて夏の旅行とあわせて二回とった感じです。 最近フラワーパークばかり行ってる気がするw 他のハロウィンも凄く気になったのですが 今回、都内在住の姉がゆめ牧場ならキャンプしたことある、 とのことでじゃあ一緒に→でも夏暑い→9月はフラワーパークだし…→ハロウィンでよかったら… なわけで無理言ってハロウィンにしてもらったのですよ〜 お高めですよね(´;ω;`)シャワーしかないしw でも早くイン出来てアウトもゆっくりなのがいいのですよ♪ 確かにお高めなとこ多いのかも。 というか色々厳しい?とこが多い気が。 (たまたまそういうとこに行ってるのかもですが)良くもあり なにか急がされる感もあり。 あ、うちも首都高とか乗りたくないのでなかなか東京の向こう側へ行けませんw(私は運転出来ない、夫は渋滞とか嫌い) お風呂機械、触らないように言っても子は 気になるし怖いですよね(>_<) 本当、キャンプ行ってるとあっという間… 真冬もOKな方だともっと色々できるのでしょうけど… あ、あと私が1人で2人連れて全部できるなら… ああああ もっと行きたい!だがしかし!。゚(゚´Д`゚)゚。
行っちゃいました。 夏休みを土日つけて夏の旅行とあわせて二回とった感じです。 最近フラワーパークばかり行ってる気がするw 他のハロウィンも凄く気になったのですが 今回、都内在住の姉がゆめ牧場ならキャンプしたことある、 とのことでじゃあ一緒に→でも夏暑い→9月はフラワーパークだし…→ハロウィンでよかったら… なわけで無理言ってハロウィンにしてもらったのですよ〜 お高めですよね(´;ω;`)シャワーしかないしw でも早くイン出来てアウトもゆっくりなのがいいのですよ♪ 確かにお高めなとこ多いのかも。 というか色々厳しい?とこが多い気が。 (たまたまそういうとこに行ってるのかもですが)良くもあり なにか急がされる感もあり。 あ、うちも首都高とか乗りたくないのでなかなか東京の向こう側へ行けませんw(私は運転出来ない、夫は渋滞とか嫌い) お風呂機械、触らないように言っても子は 気になるし怖いですよね(>_<) 本当、キャンプ行ってるとあっという間… 真冬もOKな方だともっと色々できるのでしょうけど… あ、あと私が1人で2人連れて全部できるなら… ああああ もっと行きたい!だがしかし!。゚(゚´Д`゚)゚。
Posted by 森田
at 2017年08月17日 15:45

ハチママさん、こんにちは〜〜
そそ、ブログ見ているから、これか〜〜!な感じですよね♪
次はBeach Loungeに!
ヒマワリになっていました!でも次は9月だから何もなくなってますかね〜?
夏のプール、きっと暑すぎてずっと水に浸かっているんだろうなと。。思っていました。゚(゚´Д`゚)゚。
寒かった!
9月は多分ギリギリ入れるタイミングなんですが、さっむい!との情報を頂いております…
キャンセルも出る時があると思うのでチェックしておくと意外といけるかもですよ〜♪
そそ、ブログ見ているから、これか〜〜!な感じですよね♪
次はBeach Loungeに!
ヒマワリになっていました!でも次は9月だから何もなくなってますかね〜?
夏のプール、きっと暑すぎてずっと水に浸かっているんだろうなと。。思っていました。゚(゚´Д`゚)゚。
寒かった!
9月は多分ギリギリ入れるタイミングなんですが、さっむい!との情報を頂いております…
キャンセルも出る時があると思うのでチェックしておくと意外といけるかもですよ〜♪
Posted by 森田
at 2017年08月17日 15:55
