2018年04月23日
20180414-15 秩父巴川オートキャンプ場2
2日目。

朝方雨が降りました
テントの中で聞く雨の音は かなり降っている気がしてしまうけど
思ったよりは降っておりませんでした

しっとりした朝です
気づくと 分厚め布団二枚が夫のところにあり
ペラッペラの薄い一枚を子どもとかけていました…
なんだこの状況!イライラした朝ですw
二日目の朝ごはん。

フランクフルトに冷凍パイ生地をテキトーに巻きまくる
あ、写り込んでいるハサミは釣り用に買ったんですけども
分解して洗えるので重宝しています

悩んだ末にホイルの上で焼きます
うーん、もう少ししっかり火を通したかった…
解凍が甘かったからかなあ
表面はサクサクになって美味しいんだけど…
そう、いい香りして美味しいはずなんだけど
中の焼きはイマイチ。
リベンジしよう
上手くできたら最高に美味しいやつだ、これ
あ、あとスープも作った
ちなみに今回のキッチン

ゴチャッとしているのは見なかったことにw
置く場所少ないと思ったら下の棚の網つけ忘れてる。

まさか太陽に出会えるだなんて゚*。(・∀・)゚*。

晴れ間を見つけて充電。

少しだけ充電されましたw
川向こうまで行く人発見。

一応ライフジャケットとか持ってきたけど今回
はいりませんでした。
大人はガス膨張の釣り用でしたし。
向こう岸ではきっと化石が見つかりやすかったりするのかも。
時折パラパラと落石があるから(笑)
…絶対危ない。

注意喚起書いてあるよと貼ろうとしたら
てか、対岸行っちゃダメなやつじゃん…
川は色々事故もあるからね
千葉県も少し前にあったしね
気を引き締めておかないとだよね

2日目も化石を探しました

さて。
昼どうするか何度も相談していましたが
というか
昼食べる前に撤収案があったりして。
でも雨が降ったりで食べてから撤収がいいかなと。
ほんとは行きのスーパーで名産な感じの
うどん麺買っていたのだけど
うどんがあまり好きじゃない夫が乗り気じゃなくて。
そのために食材も少し残しておいたのに。
こどもかっ。゜(*`3´)
で、
昼ごはんは外に食べに行きました
管理棟でオススメのお店をきいて。
出て右の定食屋さんとのこと。
あ、管理棟で寿司の出前もとれるよ!と言われましたw寿司って言ってもいなり寿司みたいなやつね!て。
いや、キャンプ場で寿司の出前というワードに衝撃w

夫 チキンカツ
私 メンチカツ(子どもと一部交換)
こどもはふたりでから揚げ定食シェア
…お子様ランチを2人が食べきるか怪しかったため
デザート食べなかったりとか面倒な二人…
そして戻り
撤収してきました
まさかの
乾燥撤収!
管理棟のおじさまが釣りを始めガン見してしまい。
すみません
サクラマスがそろそろ来そうだけどまだだ、とのことでした
興味はあるけど 川の釣りはまだ勇気がw
いつかしたいな
そして海釣りして調理するキャンプもしたい。
帰りにちちぶの水を汲み

…て

よく見たら水道水やん
そして
お気づきかと思いますが
常日頃 夫が開催しようとオススメしている
くさいくさい選手権
が開催されておりました
今回 風呂も入らず着替えもしとりませんw
ので
お風呂!

いくつも選択肢がありそうでしたが
祭の湯さんに来てみました♪

この左のくつろぎゾーンはリラックスしまくれます
はい、子どもがいなければね!(;´∀`;)<。。。ハハ。。。
お風呂も混んでなくて快適でしたよー
夕飯もここの食事ゾーンで。

祭り雰囲気がなかなかいい
ただ、子どもの夕飯には 選択肢がなかなか難しい感じでした
夕飯食べて歯磨きさせて寝ながら帰宅。のパターンでした

朝方雨が降りました
テントの中で聞く雨の音は かなり降っている気がしてしまうけど
思ったよりは降っておりませんでした

しっとりした朝です
気づくと 分厚め布団二枚が夫のところにあり
ペラッペラの薄い一枚を子どもとかけていました…
なんだこの状況!イライラした朝ですw
二日目の朝ごはん。

フランクフルトに冷凍パイ生地をテキトーに巻きまくる
あ、写り込んでいるハサミは釣り用に買ったんですけども
分解して洗えるので重宝しています

悩んだ末にホイルの上で焼きます
うーん、もう少ししっかり火を通したかった…
解凍が甘かったからかなあ
表面はサクサクになって美味しいんだけど…
そう、いい香りして美味しいはずなんだけど
中の焼きはイマイチ。
リベンジしよう
上手くできたら最高に美味しいやつだ、これ
あ、あとスープも作った
ちなみに今回のキッチン

ゴチャッとしているのは見なかったことにw
置く場所少ないと思ったら下の棚の網つけ忘れてる。

まさか太陽に出会えるだなんて゚*。(・∀・)゚*。

晴れ間を見つけて充電。

少しだけ充電されましたw
川向こうまで行く人発見。

一応ライフジャケットとか持ってきたけど今回
はいりませんでした。
大人はガス膨張の釣り用でしたし。
向こう岸ではきっと化石が見つかりやすかったりするのかも。
時折パラパラと落石があるから(笑)
…絶対危ない。

注意喚起書いてあるよと貼ろうとしたら
てか、対岸行っちゃダメなやつじゃん…
川は色々事故もあるからね
千葉県も少し前にあったしね
気を引き締めておかないとだよね

2日目も化石を探しました

さて。
昼どうするか何度も相談していましたが
というか
昼食べる前に撤収案があったりして。
でも雨が降ったりで食べてから撤収がいいかなと。
ほんとは行きのスーパーで名産な感じの
うどん麺買っていたのだけど
うどんがあまり好きじゃない夫が乗り気じゃなくて。
そのために食材も少し残しておいたのに。
こどもかっ。゜(*`3´)
で、
昼ごはんは外に食べに行きました
管理棟でオススメのお店をきいて。
出て右の定食屋さんとのこと。
あ、管理棟で寿司の出前もとれるよ!と言われましたw寿司って言ってもいなり寿司みたいなやつね!て。
いや、キャンプ場で寿司の出前というワードに衝撃w

夫 チキンカツ
私 メンチカツ(子どもと一部交換)
こどもはふたりでから揚げ定食シェア
…お子様ランチを2人が食べきるか怪しかったため
デザート食べなかったりとか面倒な二人…

そして戻り
撤収してきました
まさかの
乾燥撤収!
管理棟のおじさまが釣りを始めガン見してしまい。
すみません
サクラマスがそろそろ来そうだけどまだだ、とのことでした
興味はあるけど 川の釣りはまだ勇気がw
いつかしたいな
そして海釣りして調理するキャンプもしたい。
帰りにちちぶの水を汲み

…て

よく見たら水道水やん
そして
お気づきかと思いますが
常日頃 夫が開催しようとオススメしている
くさいくさい選手権
が開催されておりました
今回 風呂も入らず着替えもしとりませんw
ので
お風呂!

いくつも選択肢がありそうでしたが
祭の湯さんに来てみました♪

この左のくつろぎゾーンはリラックスしまくれます
はい、子どもがいなければね!(;´∀`;)<。。。ハハ。。。
お風呂も混んでなくて快適でしたよー
夕飯もここの食事ゾーンで。

祭り雰囲気がなかなかいい
ただ、子どもの夕飯には 選択肢がなかなか難しい感じでした
夕飯食べて歯磨きさせて寝ながら帰宅。のパターンでした
この記事へのコメント
おはようございます〜
フランクフルトの冷凍パイ包み焼き、これわかります、絶対うまいやつや。
しかもお手軽でよさそうですねー!朝焚き火のお供にって感じ☆真似っこしまーす!
臭い臭い選手権wwwけどキャンプだとなりますよね〜。焚き火だ汗だで…キャンプ後のお風呂のさっぱり感は最高です♪♪
フランクフルトの冷凍パイ包み焼き、これわかります、絶対うまいやつや。
しかもお手軽でよさそうですねー!朝焚き火のお供にって感じ☆真似っこしまーす!
臭い臭い選手権wwwけどキャンプだとなりますよね〜。焚き火だ汗だで…キャンプ後のお風呂のさっぱり感は最高です♪♪
Posted by ハチママ
at 2018年04月24日 09:05

ハチママさん、こんばんは。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。 ゜
そうなんです。絶対うまいやつ、成功していたらw(;´∀`;)<。。。ハハ。。。
ハチママさんは是非成功させてうまいやつを!…そしてコツを教えてくださいw
お手軽です♪でも意外に時間がかかりました…(やり方によるかもですが)ご注意を。
欲張って巻きすぎたのも敗因かなあ…
くさいくさい選手権、ほぼ毎回オススメされますw
どんだけ開催したいんだ(;´д`)
真夏はほんと大変な種目かと思います
楽でしたけど。お風呂に入るとなると(子もいるし)一大イベントで結構時間も削られますよね…
うん、時折開催し その時はまとめてまったりさっぱりを味わいます!
そうなんです。絶対うまいやつ、成功していたらw(;´∀`;)<。。。ハハ。。。
ハチママさんは是非成功させてうまいやつを!…そしてコツを教えてくださいw
お手軽です♪でも意外に時間がかかりました…(やり方によるかもですが)ご注意を。
欲張って巻きすぎたのも敗因かなあ…
くさいくさい選手権、ほぼ毎回オススメされますw
どんだけ開催したいんだ(;´д`)
真夏はほんと大変な種目かと思います
楽でしたけど。お風呂に入るとなると(子もいるし)一大イベントで結構時間も削られますよね…
うん、時折開催し その時はまとめてまったりさっぱりを味わいます!
Posted by 森田
at 2018年04月24日 22:09
