ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年04月27日

色々多分まだ載せていない購入物などw

とりあえず買ったよーって話では触れていますがw

先日これとこれ、買いました

色々多分まだ載せていない購入物などw

えっと2月頭。

なんですが その前にお正月の福袋でこれを買っていました
キャンプで美味しい米を炊こうと思いまして

色々多分まだ載せていない購入物などw

ラ・ココット de GOHANと、普通のラウンドココットの福袋。

て、どんだけ米炊く気だよ、て。

いえ、今年年始は特にネットで福袋は買い終わっており。特に目ぼしいものはなく…
でも、トイザらスのオンラインのレゴ福袋を、福袋経験の浅い夫が。ちんたら手続きし買えなかった為
正月、アウトレットに行き…父子でレゴに並び…(無事買えました)
その間じゃあ ストウヴもあるよ みてみたらと言われ…何だと?買ってええのか
と購入w


美味しい炊飯は約束されたわけです

ではなぜ これを買ったのか。

色々多分まだ載せていない購入物などw

夏休みの旅行、釣りして調理もできるよう
宿泊先をコテージにしたんです
(決定は年明けてしばし経っておりました…)

至れり尽くせり感のあるところではありますが。
まあ、きゃんぷです!
夏の南の島で釣りして来ます!楽しみです!
でも細かいイメージ湧きませんw

色々多分まだ載せていない購入物などw

サイズはこんな。

色々多分まだ載せていない購入物などw

大きい方で米を2合炊いて
小さい方で味噌汁だな
少なめだが我が家の男児たちはあまり汁を飲まないからいけるでしょう。
パッケージの写真もその組み合わせですが
何故 米が大きい方なのかはこのあと書きます…

色々多分まだ載せていない購入物などw

色々多分まだ載せていない購入物などw

コンパクト〜

色々多分まだ載せていない購入物などw
メモリあり。

色々多分まだ載せていない購入物などw
インできます

色々多分まだ載せていない購入物などw

ただ、バーナーについては
部屋に電気コンロはあるのと
不安(ガスが抜けていれば?飛行機いけるのかな?どうなん?)てので保留

管理棟で色々借りられ そこで調理もできるんですよね
ただ様子がわからないし
パッと思い立ったら使える鍋があるといいかなと

自宅で何度か米炊き練習。
まだ 自宅コンロとマーベラスしか試してないです

色々多分まだ載せていない購入物などw
よさげ ふつうにライス!

こんな作り方
色々多分まだ載せていない購入物などw

大きい鍋だと蓋が内側に入るのでふきこぼれないけど
小さい鍋は

色々多分まだ載せていない購入物などw
無理だわ
吹きこぼれまくるし 落ち着かない
うまくたける気がしないw
小さい鍋にもメモリがあり米炊いていいと思うのだけど無理ー
。・゚・(*ノД`*)・゚・。
て、調べてたらフライパンを蓋にするて書いてる人がいるなあ
まじでΣ (°ㅂ° *)!!
今度お試しします…でもカタカタしなくないかな

色々多分まだ載せていない購入物などw
釣り用に包丁も買った
(今までダイソーだったw)

色々多分まだ載せていない購入物などw
そうそう

かなり前だけど

色々多分まだ載せていない購入物などw
例のコーラのケーキも当たってた

アマゾンの安売り時期に

色々多分まだ載せていない購入物などw

色々多分まだ載せていない購入物などw
これ

色々多分まだ載せていない購入物などw

持ち運びサイズのくまモン。
色々多分まだ載せていない購入物などw
こんなサイズ

色々多分まだ載せていない購入物などw
これより安くセットで1500円くらいでした

色々多分まだ載せていない購入物などw
色々多分まだ載せていない購入物などw

明るいし
すぐつくし
コンパクトになるからよさそげ

色々多分まだ載せていない購入物などw

色々多分まだ載せていない購入物などw
あとこれ
最近見つけて自分のテンション上げるのに買った

色々多分まだ載せていない購入物などw

届いてニヤニヤしたけど

色々多分まだ載せていない購入物などw

開けたら
これどう出せと…としばし出すの保留にしてたわw


です!

最後にたまたまセット売りに入ってた
シャーッとした顔のビオラw
色々多分まだ載せていない購入物などw

ヒソヒソ
GWキャンプもまた雨マークらしいよw



このブログの人気記事
2020/12/12-13 昭和の森フォレストビレッジ1
2020/12/12-13 昭和の森フォレストビレッジ1

2020/12/12-13 昭和の森フォレストビレッジ4情報
2020/12/12-13 昭和の森フォレストビレッジ4情報

2020/11/21〜22清水公園キャンプ場2
2020/11/21〜22清水公園キャンプ場2

2020/12/12-13 昭和の森フォレストビレッジ3
2020/12/12-13 昭和の森フォレストビレッジ3

いつものテーブルDEこたつ大作戦!!
いつものテーブルDEこたつ大作戦!!

同じカテゴリー(ギア)の記事画像
ヤドカリテントとフタリパン 購入!
2021/5/1〜3 ワイルドキッズ岬オートキャンプ場3
2021/5/1〜3 ワイルドキッズ岬オートキャンプ場2
2021/5/1〜3 ワイルドキッズ岬オートキャンプ場1
いつものテーブルDEこたつ大作戦!!
航空科学博物館
同じカテゴリー(ギア)の記事
 ヤドカリテントとフタリパン 購入! (2021-05-19 16:28)
 2021/5/1〜3 ワイルドキッズ岬オートキャンプ場3 (2021-05-12 17:14)
 2021/5/1〜3 ワイルドキッズ岬オートキャンプ場2 (2021-05-11 18:16)
 2021/5/1〜3 ワイルドキッズ岬オートキャンプ場1 (2021-05-10 18:38)
 いつものテーブルDEこたつ大作戦!! (2020-12-22 15:40)
 航空科学博物館 (2018-05-01 22:57)

Posted by 森田ボラ子 at 17:50│Comments(2)ギア
この記事へのコメント
こんばんは(^^)
中々良いもの沢山買われてますね〜

ユニのゴハンクッカー、我が家は炊いても2合なので、今使っているFun5のライスクッカーでは、明らかにオーバースペックなので、コンパクトなゴハンクッカーにひかれますねぇ(^^)
(飛行機は、ガスさえ現地調達できれば、飛行機イケるんじゃないですかね?)

あと、コロナのクーラーBOXも、ソロ用にコンパクトなクーラー欲しいので、羨ましい〜です。
サイズ的には、コロナが12本入る大きさってことですかね?
(ダンボールの中身は、コロナビール?)
Posted by あんまあぱぱあんまあぱぱ at 2018年04月30日 01:10
あんまあぱぱさん、こんにちは♪
このごはんクッカー、うちにはちょうど良いサイズな気がするので米二合で足りるのであればあんまあぱぱさん所にもおそらくちょうど良いかもです
(メニューにもよりますけど)
バーナーいけますかね?検討してみます!
コロナのクーラーの中身は6本ずつ梱包されて12本入っています
アマゾンでコロナ クーラー
とかで調べるとでてきますよ((( *´꒳`* )))
保冷能力はあまり期待できないかもですが…工夫次第ですかね??
σ(´ x `;*)
Posted by 森田森田 at 2018年04月30日 11:59
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
色々多分まだ載せていない購入物などw
    コメント(2)