ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年05月01日

手賀沼フィッシングセンター♪

お天気も良く 最高なキャンプになった方も多かったのではないかと思うGW前半。

いいですねぇ〜
羨ましすぎます

え?私?
29日、結婚式にお呼ばれしておりまして
ノーキャンプです…
28日に白浜でウェーイってオメデト乾杯しに行きたかったのですが
流石にこの状況では日帰りでも房総は厳しいかなと
。・゚・(*ノД`*)・゚・。
行きたかったー!!
いやでも行っていたら支度終わらんかったもんな
結婚式行くの久々すぎて ほぼ全部新調しましたわ。゚(゚´ω`゚)゚。
釣り具どんだけ買えたかw←釣り具かよ

んなわけで GW初日。
手賀沼フィッシングセンターへ行ってきました

手賀沼フィッシングセンター♪



その前に下見に行きました。平日。

手賀沼フィッシングセンター♪

…ええ、この1枚目で嫌な予感しますよねw
(;´∀`;)<。。。ハハ。。。

自販機たくさん。

手賀沼フィッシングセンター♪

鯉の餌も売っています
ニジマス釣りに付いてくる餌が余ったんですが
それも鯉にあげていいとのことでした

手賀沼フィッシングセンター♪

小学生以下、金魚釣りもできるようです

手賀沼フィッシングセンター♪
手賀沼フィッシングセンター♪

一人一本、ていうのは一本までのニュアンスかと。
竿はシェア出来ましたし。

レトロ感ありますが
新しい看板があったり門の工事をしていたり
これから色々進化して行きそうな気配がありました

手賀沼フィッシングセンター♪

横にカレーが食べられるカフェもあります

手賀沼フィッシングセンター♪


カフェ入り口のところにもトイレがありそこも使えます



ニジマス釣りをやりたくて行ったのですが
カワウが数匹…4くらいかな
入り込んでかなり食べられてしまいこの日はあまり釣れないとのお話で断念
そんなことあるんだ!
てかカワウが食べ放題♪したらそりゃあ…商売にならないw
んなわけで 中を見させていただいてもいいか確認の上、下見だけしてきました

でもこの日があったから当日スムーズでしたよ

そしてGW初日★リベンジ
手賀沼フィッシングセンター♪

いるいる!

手賀沼フィッシングセンター♪
ちゃんとネットあいてるw
屋根あるし 日陰になっていていいですよ

この右奥にトイレがあり、その後ろがカフェの建物です

魚は真ん中あたりにいて子どもがやるといまいち
届かないので 親が投げて子に渡してました

激混みかもしれないと思ったけど拍子抜け。
行くと決めたのが遅く到着も11時くらいかな?遅かったので混んでるかと思ったのですが。
GW前半だからかな?
ここの方も(5月のかな)連休は混むよ〜て話をしてまして
タイミングよかったのかも。
帰る頃にも次々人来ていたしタイミングですね、きっと

手賀沼フィッシングセンター♪
竿
持ち込んでも代金変わらないし借りました

手賀沼フィッシングセンター♪
餌は何かをまぶしたうどん
これを大豆サイズに丸めます


手賀沼フィッシングセンター♪
つれたよー!
針外しは100円だけど返却時に返金もあるし
あったほうが絶対いい!
…でも使い方がいまいち分からないw
プライヤー持ってこよw

手賀沼フィッシングセンター♪
たくさん
結構すぐ釣れましたよ
調べている時にうどんでは釣れなくて 有料餌を使ったらすごく釣れた!みたいな記事がいくつかあったのでなかなか釣れないかと思ったのですが…
お客さんがどのくらいかとか時間にもよるのかな?

魚籠を付ける位置が限られていて近くになくて
ちと不便でしたσ(´ x `;*)
その近くでやるべきだったのかな…

手賀沼フィッシングセンター♪
はかります なんかシュールだ

キロ1400円で
大体1匹400円くらいとの話でしたが
今回9匹釣り、わたぬき、串うちとセルフ焼き代4本込みで2940でした(竿2本は別)

わたぬき終わったあたりで
や、やっぱりもう1匹焼きたいです!て50円追加w

手賀沼フィッシングセンター♪

いい笑顔w

手賀沼フィッシングセンター♪


はらわた抜いてもらって串打ちしてもらったら
自分で炭火で焼きます

手賀沼フィッシングセンター♪

ちなみに軍手は買取50円。
でも熱いので
本気の手袋持参をお勧めしたい

手賀沼フィッシングセンター♪

白っ

子供が火傷しないようにとか気にしてから
振り返ったら

手賀沼フィッシングセンター♪

犯人はこの人
塩分 気にしてるから、なくてもいい位だと言ったのに。

いただきまーす

手賀沼フィッシングセンター♪

第一声!しょっぱ!

そらな

塩を払いながらいただきます
ふんわりしっとり美味しかったですよ

売店もありビールも買え。こらたまらん♪です
駄菓子もあり、待っている間に買いました
アイスは我慢させましたw

帰りにイチゴ園に寄りイチゴを買い

手賀沼フィッシングセンター♪

試食をもらい 風船まで作ってもらいました♪
花が入っていてかわいい
もうシーズン終わるもんな、イチゴもりもり食べよ

手賀沼フィッシングセンター♪
かえりに道の駅しょうなんにより

手賀沼フィッシングセンター♪
道の駅の、手賀沼が一望できる
『野菜レストランSHONAN』へ

地元柏市産、特に沼南の野菜を中心にしたメニューが提供されるとのこと。
季節の素材を楽しんで頂くため、メニューは定期的に見直されるらしい

手賀沼フィッシングセンター♪
サラダバー付きです!
手賀沼フィッシングセンター♪
トマトが甘い!
ニジマス食べてなければ何回かおかわりしたいとこでした
残念〜また来よう

お子様ランチはそんな野菜感ないけど…
気のせいか?

手賀沼フィッシングセンター♪

カット済みですみませんσ(´ x `;*)

そんなこんなで意外にすごく楽しんだ初日。
この後は翌日の結婚式参列に向け 足りないものを買いに印西のイオンに寄り帰りました。
帰宅後、2匹を塩焼きにしたり後2匹は昨日アクアパッツァにしました
いやー、このタイミングではすぐの消費が難しく。
控えめに釣ったほうがよかったかな(^_^;)



このブログの人気記事
2020/12/12-13 昭和の森フォレストビレッジ1
2020/12/12-13 昭和の森フォレストビレッジ1

2020/12/12-13 昭和の森フォレストビレッジ4情報
2020/12/12-13 昭和の森フォレストビレッジ4情報

2020/11/21〜22清水公園キャンプ場2
2020/11/21〜22清水公園キャンプ場2

2020/12/12-13 昭和の森フォレストビレッジ3
2020/12/12-13 昭和の森フォレストビレッジ3

いつものテーブルDEこたつ大作戦!!
いつものテーブルDEこたつ大作戦!!


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
手賀沼フィッシングセンター♪
    コメント(0)