2017年08月09日
2017夏の旅行 4日目
さくさくアップしていかないとー!
あさってからキャンプです!
やだ、久々だわ 楽しみすぎる!
やり方忘れてる!(*≧m≦*)ププッ
さて。宮古島旅行4日目。
ちなみに5日目で終わりです。
少しだけ。お付き合いくださいませ。
さて。午前中は
シギラビーチの
感動体験 シュノーケルツアー へ!
例の格安チケットを大人2人で2枚使いました
子どもは
子ども¥3,780、幼児¥2,700にて。
(子ども:小学生、幼児:3歳以上の未就学児)
ちなみに実際は大人も子どもと同じ料金です
添い寝扱いだから子どもは格安チケットは
買えないし使えなかったのです(´;ω;`)
ウミガメと泳げちゃうんです

この日は台風の影響で水が濁っていて
お兄さんが教えてくれてやっとウミガメが見える、
というレベルで魚もほぼ見えずでした
そう、
ついたときに耳を疑う情報が。
台風
雲と共に移動し 夫を嵐を呼ぶ音と呼んでいたら
本当になっちゃった(´;ω;`)
とはいっても、影響はあまりなくすみましたが。
帰りの飛行機も飛びました
ただ、石垣や与那国の飛行機は欠航とかになってました

シュノーケルツアーのあと、そのまま水着で
シギラビーチのお店でランチにしました

ホテルの関係の?ビーチにしては良心的価格でした
あお?あおはな

また宮古そばやで

大分水着が乾いてきたので
シギラリフトへ。
これもホテルで大人にチケットが付いていたので
乗りました
子ども代も、なんか一緒にどぞーくらいのながれだったw
そんなんが多い旅行だった印象…

ただね、リフトに乗る必要があんまりわからないような感じでした(^_^;)
なんか物足りないというか。

まあこんな距離感です

駐車場がこんなで、朝は満車で。
ツアー時間近づくのに停められないー
と焦りました。゚(゚´Д`゚)゚。
聞きにいったらお隣側の芝生にも停められるようでした

さて ここから移動します!
道中、マンゴー農家さんのお店でマンゴー買いました!

すぐ食べられる熟したマンゴーは
冷やしてありそれを買い、 海で食べました♪
そして また帰りに
一袋買いに寄ったらサービスでもう一袋下さいました
今年はマンゴーが台風の影響がなかった?とかで豊作みたいです
そんなでホテル帰ったら 伯父さん達から大量のカットしてくれたマンゴーが届いており
夜も朝もマンゴー祭りでしたw
。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。 ゜

この道でいいのー?な道を行き
穴場ビーチへ

間那津海岸です
例によってシャワーやトイレや更衣室はないです
ネットで検索すると凄まじく綺麗な写真が見られますよ〜〜

トンネルみたいのとかテンションあがる!

海でマンゴーいただきます!
氷と一緒にソフトクーラーにいれておきました

最高!

ちなみに 大分くたびれてきたけど
旅行などではこのソフトクーラーが役立っています
ホテルの氷を水運搬用の袋に入れて冷やしてました

サイズもほどいいし 保冷力もそこそこ。
シギラビーチの昼ごはんのパラソルの写真で
床に置いてありますw
ただ、今週末からの夏キャンプに向け
大きめソフトクーラーも欲しくて
ずーっと ネットさがしてたけど出会えず
諦めかけており
昨日たまたま 幕張新都心のオーソリティのライン情報で
8/16(水)まで
店内キャンプ用品・スポーツシューズ・チームスポーツ用品が
税込1万円以上お買い上げで★20%OFF!★
税込1万円未満お買い上げで★15%OFF!★
やってるやん!て
今日早速 あおのコールマンリュック買いに行き

リュックは安くならなかったけど
探していた 例の

これ!24のやつ!20パーオフでかってきた
コールマンとかのソフトクーラーに埋もれてたよー
欲しかったカラーの欲しかったサイズ1つだけあって
即決です
さて
魚もたくさん
ニモ?

クマノミだけど種類違うかな

シュノーケルは諦めwゴーグル側だけにしました

魚たっくさんいたー

浅瀬で、岩の向こうにある小さなビーチへとか移動できて

冒険みたいで楽しめました

ツアーみたいので少し離れた位置まで行く人がいたので
少しいくだけでもっとすごいのかも!

海の中、岩場の横の砂地
綺麗すぎる!

帰りに公設市場で島バナナや
夜ご飯用にまぐろ、豆腐を買いました
米ものはイオンで。
まぐろ美味しかった!
あと道の駅的なとこに寄りながら帰りました

顔はめるの好きだね〜〜
あさってからキャンプです!
やだ、久々だわ 楽しみすぎる!
やり方忘れてる!(*≧m≦*)ププッ
さて。宮古島旅行4日目。
ちなみに5日目で終わりです。
少しだけ。お付き合いくださいませ。
さて。午前中は
シギラビーチの
感動体験 シュノーケルツアー へ!
例の格安チケットを大人2人で2枚使いました
子どもは
子ども¥3,780、幼児¥2,700にて。
(子ども:小学生、幼児:3歳以上の未就学児)
ちなみに実際は大人も子どもと同じ料金です
添い寝扱いだから子どもは格安チケットは
買えないし使えなかったのです(´;ω;`)
ウミガメと泳げちゃうんです

この日は台風の影響で水が濁っていて
お兄さんが教えてくれてやっとウミガメが見える、
というレベルで魚もほぼ見えずでした
そう、
ついたときに耳を疑う情報が。
台風
雲と共に移動し 夫を嵐を呼ぶ音と呼んでいたら
本当になっちゃった(´;ω;`)
とはいっても、影響はあまりなくすみましたが。
帰りの飛行機も飛びました
ただ、石垣や与那国の飛行機は欠航とかになってました

シュノーケルツアーのあと、そのまま水着で
シギラビーチのお店でランチにしました

ホテルの関係の?ビーチにしては良心的価格でした
あお?あおはな

また宮古そばやで

大分水着が乾いてきたので
シギラリフトへ。
これもホテルで大人にチケットが付いていたので
乗りました
子ども代も、なんか一緒にどぞーくらいのながれだったw
そんなんが多い旅行だった印象…

ただね、リフトに乗る必要があんまりわからないような感じでした(^_^;)
なんか物足りないというか。

まあこんな距離感です

駐車場がこんなで、朝は満車で。
ツアー時間近づくのに停められないー
と焦りました。゚(゚´Д`゚)゚。
聞きにいったらお隣側の芝生にも停められるようでした

さて ここから移動します!
道中、マンゴー農家さんのお店でマンゴー買いました!

すぐ食べられる熟したマンゴーは
冷やしてありそれを買い、 海で食べました♪
そして また帰りに
一袋買いに寄ったらサービスでもう一袋下さいました
今年はマンゴーが台風の影響がなかった?とかで豊作みたいです
そんなでホテル帰ったら 伯父さん達から大量のカットしてくれたマンゴーが届いており
夜も朝もマンゴー祭りでしたw
。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。 ゜

この道でいいのー?な道を行き
穴場ビーチへ

間那津海岸です
例によってシャワーやトイレや更衣室はないです
ネットで検索すると凄まじく綺麗な写真が見られますよ〜〜

トンネルみたいのとかテンションあがる!

海でマンゴーいただきます!
氷と一緒にソフトクーラーにいれておきました

最高!


ちなみに 大分くたびれてきたけど
旅行などではこのソフトクーラーが役立っています
ホテルの氷を水運搬用の袋に入れて冷やしてました

サイズもほどいいし 保冷力もそこそこ。
シギラビーチの昼ごはんのパラソルの写真で
床に置いてありますw
ただ、今週末からの夏キャンプに向け
大きめソフトクーラーも欲しくて
ずーっと ネットさがしてたけど出会えず
諦めかけており
昨日たまたま 幕張新都心のオーソリティのライン情報で
8/16(水)まで
店内キャンプ用品・スポーツシューズ・チームスポーツ用品が
税込1万円以上お買い上げで★20%OFF!★
税込1万円未満お買い上げで★15%OFF!★
やってるやん!て
今日早速 あおのコールマンリュック買いに行き

リュックは安くならなかったけど
探していた 例の

これ!24のやつ!20パーオフでかってきた
コールマンとかのソフトクーラーに埋もれてたよー
欲しかったカラーの欲しかったサイズ1つだけあって
即決です
さて
魚もたくさん
ニモ?

クマノミだけど種類違うかな

シュノーケルは諦めwゴーグル側だけにしました

魚たっくさんいたー

浅瀬で、岩の向こうにある小さなビーチへとか移動できて

冒険みたいで楽しめました

ツアーみたいので少し離れた位置まで行く人がいたので
少しいくだけでもっとすごいのかも!

海の中、岩場の横の砂地
綺麗すぎる!

帰りに公設市場で島バナナや
夜ご飯用にまぐろ、豆腐を買いました
米ものはイオンで。
まぐろ美味しかった!
あと道の駅的なとこに寄りながら帰りました

顔はめるの好きだね〜〜
この記事へのコメント
おはようございます。
青い海、そして空、最高ですねぇー!(^^)
海外行かなくても、十分楽しめそう!♪
治安も良さそうだし!(笑)
以前、自分の同期が、毎夏、宮古島に行ってた理由が分かりましたよ!
ウミガメと一緒に泳ぐ・・・・恐くないんですか???
青い海、そして空、最高ですねぇー!(^^)
海外行かなくても、十分楽しめそう!♪
治安も良さそうだし!(笑)
以前、自分の同期が、毎夏、宮古島に行ってた理由が分かりましたよ!
ウミガメと一緒に泳ぐ・・・・恐くないんですか???
Posted by TORI PAPA
at 2017年08月10日 05:07

TORIPAPAさん、こんばんは〜〜
海外行かなくても、確かに、です!
治安はかなり違いますよね〜〜
あと、生水気をつけなくて良いので(^_^;)プールも安心w
宮古島、しばしリピートしそうです♪
ウミガメと一緒に…、
向こうはこちらを気にしていない?のでこわい感覚はなかったですね
しばらくすると人がわらわら集まりだして
亀を見ようと必死になりだすのであたらないように
動くのが難しくこわいです。゚(゚´Д`゚)゚。
海外行かなくても、確かに、です!
治安はかなり違いますよね〜〜
あと、生水気をつけなくて良いので(^_^;)プールも安心w
宮古島、しばしリピートしそうです♪
ウミガメと一緒に…、
向こうはこちらを気にしていない?のでこわい感覚はなかったですね
しばらくすると人がわらわら集まりだして
亀を見ようと必死になりだすのであたらないように
動くのが難しくこわいです。゚(゚´Д`゚)゚。
Posted by 森田
at 2017年08月10日 19:00

これ!これなんですよぉ〜わたしが求めていた海は!!!てゆかウミガメ近くないですか?!すごいすごーい!!
宮古島、行ってみたい〜♪♪羨ましいです…
前記事の、お城と海もいいですね〜♪千葉といい沖縄といい、ドイツ進出しすぎじゃないですか?笑笑
AOクーラー、2割引なんて素敵!うちとおんなじのですね〜♪おそろ〜!
もね、AOの性能は素晴らしいですよ。買って損はさせませんっ(何者)
宮古島、行ってみたい〜♪♪羨ましいです…
前記事の、お城と海もいいですね〜♪千葉といい沖縄といい、ドイツ進出しすぎじゃないですか?笑笑
AOクーラー、2割引なんて素敵!うちとおんなじのですね〜♪おそろ〜!
もね、AOの性能は素晴らしいですよ。買って損はさせませんっ(何者)
Posted by ハチママ at 2017年08月10日 19:30
ハチママさん、おはようございます〜〜!
宮古島の海、本当にきれいでした。
きれいすぎて すぐ珊瑚が!浅瀬なのに!だったりするので
ちょっと気を遣います(^_^;)
ウミガメは真下に泳いでいるのを見られるレベルです。
ガイドのお兄さんはさすがなもので、パパッと見つけて、今 浮いて顔だしますよ〜〜とか教えてくれるのです
ちなみに台風の影響でウミガメの海は視界ゼロ状態でしたが
午後行った海はよく見えて、やはり砂によるのかなーとも思いました
あ、あと人の数w
ドイツ進出しすぎw私も思いました( ´艸`)
AOクーラーに出会えなくて もう本当に諦めかけてたのですよ〜〜
ハチママさんのところで話に出るたびに クーラー!って呟いてましたw
おそろいにさせてもらっちゃいました♡
真似っこすみません!今日から大活躍の予定です!
はい、雨ですがw
宮古島の海、本当にきれいでした。
きれいすぎて すぐ珊瑚が!浅瀬なのに!だったりするので
ちょっと気を遣います(^_^;)
ウミガメは真下に泳いでいるのを見られるレベルです。
ガイドのお兄さんはさすがなもので、パパッと見つけて、今 浮いて顔だしますよ〜〜とか教えてくれるのです
ちなみに台風の影響でウミガメの海は視界ゼロ状態でしたが
午後行った海はよく見えて、やはり砂によるのかなーとも思いました
あ、あと人の数w
ドイツ進出しすぎw私も思いました( ´艸`)
AOクーラーに出会えなくて もう本当に諦めかけてたのですよ〜〜
ハチママさんのところで話に出るたびに クーラー!って呟いてましたw
おそろいにさせてもらっちゃいました♡
真似っこすみません!今日から大活躍の予定です!
はい、雨ですがw
Posted by 森田
at 2017年08月11日 09:35
