2017年08月07日
2017夏の旅行 2日目
おはようございます
2日目の朝です٩(๑´0`๑)۶

支度をし朝ごはん会場へ向かったら
20分待ちくらいでした…なので散歩。
素敵にハンモックが点在しており
めちゃくちゃテンションあがったのですが
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
そういや一回も使ってない!
。゚(゚´Д`゚)゚。
そうそう木につけるタイプのハンモックをゲット

でかくて全体写真は使うときにでも。
耐荷重300kgだってwすごいな
てか きっと木が無理だよ!

袋が本体にくっついているのでなくならなくてよいね
しまうのも、サイズに無理もなく簡単でした
(簡単に広げただけだったので 使ったらまたちがうかもですが)
夏のキャンプ、いつものハンモックも持って行きたいけれど荷物がどうなるやら〜〜
暑いからハンモック欲しいよなあ(^○^)

綺麗に整備されてました

南国チックな花も咲いておりました

すぐ横がうえのドイツ文化村なので城が見えます
ドイツ村というと千葉県民的には東京ドイツ村が
浮かんでしまいますがw
あ、ドイツ村も見に行っておりません
ずーーっと海に浸かっていたイメージですw
朝食はビュッフェ
なんだろ、全然様子が伝わらない写真ですみませんw
豆腐しか見えないw
島が色々橋でつながっているので
楽しいですね
今回行けなかった島もあるのですが
次の機会には行けたらいいなあ
雲とともに移動w

いや、ほんと今回の旅行
雲とともに移動していてね
晴れていたのにホテル出たら雲が…!
って毎日言っていてね
それどころか最後台風来てたしね!
行き先が石垣とかいつものパターンだと帰れなかったかもでしたw
与那国行きたいとか言わなくてよかったw
さて
この日は伊良部島の渡口の浜へ♪

少し波が荒いかな

それはそれで
浮き輪が楽しい

そらが一度ひっくり返って
こわいよー!ってなってしまい
ちと可哀想なことしたわ(´;ω;`)

従妹さんたちは私たちがつく前から来ており
その時は青空で海も青かったみたいでw
なんかすみません( ̄▽ ̄;)


看板
色々気をつけて遊ばないとね。
離岸流コワイ
海行くと 離岸流コワイ離岸流コワイ言ってる
森田です
幸い遭遇?したことないけど…
子どもたちはライフジャケット必須にしているけど
大人のは借りられたら借りる、くらいなんで
やはり買って持参したいなと思っています
かさばるのが問題なんですが。。
駐車場からすぐ下は段差がすんごいです
ただ、回り道するとなだらかだったようです

シャワーとトイレあります
こっちが女性?と半信半疑で使って来たのだけど
シャワーはそっちには1つ?だったかな
だけどしっかり扉が閉まるタイプで使いやすかったです

帰りの道もなんというか
魔界への入り口のようw
ダグズバーガーに行きたかったけど
駐車場埋まっているし混み混み!で通過
いや、店の前以外に駐車場あるのしらなくて。
もしかしたらいけたのかもな〜〜
んなわけで色々検索したりして
海鮮悟空さんへ。

ミミズクさん可愛すぎた!
いやー、なんだかぞろぞろ中国の旅行客さんが来ており。
騒がしい感じで
気になる座席が空いたらすごい勢いで大移動したりしていて。
何故かお店の人にも騒がしい件を謝られたりしながらで。
複雑でした(^_^;)
なんだったんだ あそこ…
たまたまだろうか?
今回の旅行であのお店以外ではあまり見かけなかったので不思議で不思議で。
(石垣島や、スキー旅行ではかなり見かけた)
ご飯は美味しかった!(๑´ㅂ`๑)
なんか時間かかったけど!
写真はないけどあおは宮古そばやでw
このあとぷらぷら景色を見に行ったりしながら宿へ戻りのんびりしたのち
ツアー申込時に早めに申し込むとお安く手に入るチケットで夕飯はBBQ
2人分、チケット2枚。
早々買ったので1枚1000円。よって2000円ー!
飲み物は別ですが。
ライス、焼きそば、サラダはフリーでした。

なかなかお得

キャンプ用に買ったいいお肉が冷凍庫に入ってます♪
(๑╹ڡ╹๑)
はやくBBQしたいー!
2日目の朝です٩(๑´0`๑)۶

支度をし朝ごはん会場へ向かったら
20分待ちくらいでした…なので散歩。
素敵にハンモックが点在しており
めちゃくちゃテンションあがったのですが
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
そういや一回も使ってない!
。゚(゚´Д`゚)゚。
そうそう木につけるタイプのハンモックをゲット

でかくて全体写真は使うときにでも。
耐荷重300kgだってwすごいな
てか きっと木が無理だよ!

袋が本体にくっついているのでなくならなくてよいね
しまうのも、サイズに無理もなく簡単でした
(簡単に広げただけだったので 使ったらまたちがうかもですが)
夏のキャンプ、いつものハンモックも持って行きたいけれど荷物がどうなるやら〜〜
暑いからハンモック欲しいよなあ(^○^)

綺麗に整備されてました

南国チックな花も咲いておりました

すぐ横がうえのドイツ文化村なので城が見えます
ドイツ村というと千葉県民的には東京ドイツ村が
浮かんでしまいますがw
あ、ドイツ村も見に行っておりません
ずーーっと海に浸かっていたイメージですw

朝食はビュッフェ
なんだろ、全然様子が伝わらない写真ですみませんw
豆腐しか見えないw
島が色々橋でつながっているので
楽しいですね
今回行けなかった島もあるのですが
次の機会には行けたらいいなあ
雲とともに移動w

いや、ほんと今回の旅行
雲とともに移動していてね
晴れていたのにホテル出たら雲が…!
って毎日言っていてね
それどころか最後台風来てたしね!
行き先が石垣とかいつものパターンだと帰れなかったかもでしたw
与那国行きたいとか言わなくてよかったw
さて
この日は伊良部島の渡口の浜へ♪

少し波が荒いかな

それはそれで
浮き輪が楽しい

そらが一度ひっくり返って
こわいよー!ってなってしまい
ちと可哀想なことしたわ(´;ω;`)

従妹さんたちは私たちがつく前から来ており
その時は青空で海も青かったみたいでw
なんかすみません( ̄▽ ̄;)


看板
色々気をつけて遊ばないとね。
離岸流コワイ
海行くと 離岸流コワイ離岸流コワイ言ってる
森田です
幸い遭遇?したことないけど…
子どもたちはライフジャケット必須にしているけど
大人のは借りられたら借りる、くらいなんで
やはり買って持参したいなと思っています
かさばるのが問題なんですが。。
駐車場からすぐ下は段差がすんごいです
ただ、回り道するとなだらかだったようです

シャワーとトイレあります
こっちが女性?と半信半疑で使って来たのだけど
シャワーはそっちには1つ?だったかな
だけどしっかり扉が閉まるタイプで使いやすかったです

帰りの道もなんというか
魔界への入り口のようw
ダグズバーガーに行きたかったけど
駐車場埋まっているし混み混み!で通過
いや、店の前以外に駐車場あるのしらなくて。
もしかしたらいけたのかもな〜〜
んなわけで色々検索したりして
海鮮悟空さんへ。

ミミズクさん可愛すぎた!
いやー、なんだかぞろぞろ中国の旅行客さんが来ており。
騒がしい感じで
気になる座席が空いたらすごい勢いで大移動したりしていて。
何故かお店の人にも騒がしい件を謝られたりしながらで。
複雑でした(^_^;)
なんだったんだ あそこ…
たまたまだろうか?
今回の旅行であのお店以外ではあまり見かけなかったので不思議で不思議で。
(石垣島や、スキー旅行ではかなり見かけた)
ご飯は美味しかった!(๑´ㅂ`๑)

なんか時間かかったけど!
写真はないけどあおは宮古そばやでw
このあとぷらぷら景色を見に行ったりしながら宿へ戻りのんびりしたのち
ツアー申込時に早めに申し込むとお安く手に入るチケットで夕飯はBBQ
2人分、チケット2枚。
早々買ったので1枚1000円。よって2000円ー!
飲み物は別ですが。
ライス、焼きそば、サラダはフリーでした。

なかなかお得

キャンプ用に買ったいいお肉が冷凍庫に入ってます♪
(๑╹ڡ╹๑)
はやくBBQしたいー!
この記事へのコメント
海からお城が見えるってイイですね( ^ω^ )
日本じゃないみたい!
飛行機、台風の影響受けなかったですか?
ホテルのホームページみましたが、とても素敵な雰囲気ですね!
ホテルのエステ行って温泉浸かって、ハンモックでユラユラしたいですね…って、さすがに子連れだと難しいですけどw
(つД`)ノ
日本じゃないみたい!
飛行機、台風の影響受けなかったですか?
ホテルのホームページみましたが、とても素敵な雰囲気ですね!
ホテルのエステ行って温泉浸かって、ハンモックでユラユラしたいですね…って、さすがに子連れだと難しいですけどw
(つД`)ノ
Posted by ばりえた
at 2017年08月08日 11:15

ばりえたさん、こんにちは〜〜
お城が見える景色、確かに日本じゃないみたい!
飛行機は幸い、宮古は台風の影響受けなかったんですよ!
石垣や与那国だと帰れなかったかもです…
台風の影響はなかった?のですが、乗る飛行機の到着遅れで50分遅れて自宅に帰れないかと思いました
((((;゜Д゜)))
ホテル、素敵ですよね♪
でもこう見えて宿泊費そのものは多分良心的価格。。(私はツアーだから細かい部分不明です)
いやー、温泉は行きましたがエステもハンモックもなしでしたよー
あと何年先ですかね?何年できくかな
楽しみにしていましょうね!( ´艸`)
お城が見える景色、確かに日本じゃないみたい!
飛行機は幸い、宮古は台風の影響受けなかったんですよ!
石垣や与那国だと帰れなかったかもです…
台風の影響はなかった?のですが、乗る飛行機の到着遅れで50分遅れて自宅に帰れないかと思いました
((((;゜Д゜)))
ホテル、素敵ですよね♪
でもこう見えて宿泊費そのものは多分良心的価格。。(私はツアーだから細かい部分不明です)
いやー、温泉は行きましたがエステもハンモックもなしでしたよー
あと何年先ですかね?何年できくかな
楽しみにしていましょうね!( ´艸`)
Posted by 森田
at 2017年08月08日 15:33
