2017年08月06日
2017夏の旅行 1日目
ぜんっぜん、キャンプ関係ありませんが(^_^;)
記録的に残しておきます
しばしお付き合いくださいませ
今年は宮古島に行きました

朝早かったです
٩(๑´0`๑)۶
早朝、始発の電車に乗り、リムジンバスに乗り換え
羽田空港へ。

飛行機小さめ。
今回、レンタカー小さめだった事もあり
大半の荷物を送っていたのですが
間に合う日程だったはずが、2つのうち1つは前日
届いているのに もう1つの荷物は旅行当日昼頃何とか届くというレベルでした
(^_^;)
前日に片方しか届いてない!と気付いた時は焦りました
宮古島、飛行機小さいので 人が優先。
荷物は余裕を持って送らないとです
帰りは輸送されるマンゴーとかもあるので
さらに余裕を持たないと、かもです(^_^;)
よくはわからないけどwマンゴーは遅延してもいいです!じゃないと送れないぽかった
意外にも、こどもたちは起きて自分の足で
移動してくれて。
スムーズな出だし。
リムジンバスの中でぐずられたら大変と、電車かなと話しておりましたが
朝早くて。リムジンバス以外の選択肢がありませんでした
。゚(゚´Д`゚)゚。時間までに羽田に着かない
なので静かにバスに乗り うとうとーって寝てくれた
そらに感謝。
リムジンバス、そらの分の座席もとったのと
今年からはそらも飛行機有料、座席があるので
お金はかかるけど 随分楽になりました
(^_^;)

行きはまだクラスJの空きがあったので
クラスJで。ちょっと出すだけで広々。いいよなあ
子どものドリンク

かわええ〜〜
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
まずはレンタカーを借り

1st 宮古まもるくん 遭遇
あ、空港にも居ましたが。
ご苦労様です
そこから直に夫の伯父夫婦のお宅へ。
すごく久しぶりに会いました。
関東から宮古に移り住んでるんです
宮古でのゆっくりした夫婦の時間。
素敵だなあ(人´∀`).☆.。.:*・°
室内もお庭も広々なゲストルームも備えた平屋!
素敵すぎました〜〜いいなあ
そして前情報的にはタイミング合わないとかとの話だった?
夫の伯母さんと従妹さんも宮古島に来ておりまして。これまたひっさしぶりの再会。
しばしお邪魔したのち、みんなで宮古島のファミレスへ♪
宮古そばー

あお、旅行中ひたすら宮古そば食べてましたw
よく飽きないな
のち、何故かw皆さんに付き添われ
チェックイン(^_^;)
のち、別行動。
そらが寝てしまったのでねー。゚(゚´Д`゚)゚。
お待たせしてすみません…

今回初 宮古島だったので 普通に。至れり尽くせり系な
ホテルにしました
ホテル ブリーズベイマリーナ のタワー棟。
子どもの寝相が悪いのでツインのベッドを
壁側でくっつけてもらい、ベッドガードも頼みました。
構造上、ベッドの間の台がどうにもならなかったらしく
頭側に無駄なスペースできてました
結局宿は寝るだけだからなw
まあ次回からは適当になりそ。

天気が良ければ 最高の眺めです

さて。
しばしのち
そらが起きたので。
与那覇前浜ビーチへいき、従妹さんに合流!

最近何年かは宮古島に訪れているらしく色々情報を
いただきました╭(๑•̀ㅂ•́)و
一気に色んな情報入って来てアホ森田の頭、パンクw
なんちゅーか、
森田なしで 家族みたいだなw

↑一番右は従妹さん♪
(*≧m≦*)
たっぷり遊んでもらいました!

のち、

夜ごはんは 宿の前の屋台村へ!
夏祭り会場とかめちゃ気になる!
けど、子どもたちもお疲れで。
夏祭り会場にはいけず。゚(゚´Д`゚)゚。

安く済むと思いきやめっちゃお高くつきました
((((;゜Д゜)))
美味しかったけど。
まあ仕方ない!
おやすみなさい!
〜〜今年も成田ゆめ牧場のハロウィンキャンプ
予約したよ〜〜っと!
仮装コンテストとか書いてあったけど気のせいよね??
記録的に残しておきます
しばしお付き合いくださいませ
今年は宮古島に行きました

朝早かったです
٩(๑´0`๑)۶
早朝、始発の電車に乗り、リムジンバスに乗り換え
羽田空港へ。

飛行機小さめ。
今回、レンタカー小さめだった事もあり
大半の荷物を送っていたのですが
間に合う日程だったはずが、2つのうち1つは前日
届いているのに もう1つの荷物は旅行当日昼頃何とか届くというレベルでした
(^_^;)
前日に片方しか届いてない!と気付いた時は焦りました
宮古島、飛行機小さいので 人が優先。
荷物は余裕を持って送らないとです
帰りは輸送されるマンゴーとかもあるので
さらに余裕を持たないと、かもです(^_^;)
よくはわからないけどwマンゴーは遅延してもいいです!じゃないと送れないぽかった
意外にも、こどもたちは起きて自分の足で
移動してくれて。
スムーズな出だし。
リムジンバスの中でぐずられたら大変と、電車かなと話しておりましたが
朝早くて。リムジンバス以外の選択肢がありませんでした
。゚(゚´Д`゚)゚。時間までに羽田に着かない
なので静かにバスに乗り うとうとーって寝てくれた
そらに感謝。
リムジンバス、そらの分の座席もとったのと
今年からはそらも飛行機有料、座席があるので
お金はかかるけど 随分楽になりました
(^_^;)

行きはまだクラスJの空きがあったので
クラスJで。ちょっと出すだけで広々。いいよなあ
子どものドリンク

かわええ〜〜
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
まずはレンタカーを借り

1st 宮古まもるくん 遭遇
あ、空港にも居ましたが。
ご苦労様です
そこから直に夫の伯父夫婦のお宅へ。
すごく久しぶりに会いました。
関東から宮古に移り住んでるんです
宮古でのゆっくりした夫婦の時間。
素敵だなあ(人´∀`).☆.。.:*・°
室内もお庭も広々なゲストルームも備えた平屋!
素敵すぎました〜〜いいなあ
そして前情報的にはタイミング合わないとかとの話だった?
夫の伯母さんと従妹さんも宮古島に来ておりまして。これまたひっさしぶりの再会。
しばしお邪魔したのち、みんなで宮古島のファミレスへ♪
宮古そばー

あお、旅行中ひたすら宮古そば食べてましたw
よく飽きないな
のち、何故かw皆さんに付き添われ
チェックイン(^_^;)
のち、別行動。
そらが寝てしまったのでねー。゚(゚´Д`゚)゚。
お待たせしてすみません…

今回初 宮古島だったので 普通に。至れり尽くせり系な
ホテルにしました
ホテル ブリーズベイマリーナ のタワー棟。
子どもの寝相が悪いのでツインのベッドを
壁側でくっつけてもらい、ベッドガードも頼みました。
構造上、ベッドの間の台がどうにもならなかったらしく
頭側に無駄なスペースできてました
結局宿は寝るだけだからなw
まあ次回からは適当になりそ。

天気が良ければ 最高の眺めです

さて。
しばしのち
そらが起きたので。
与那覇前浜ビーチへいき、従妹さんに合流!

最近何年かは宮古島に訪れているらしく色々情報を
いただきました╭(๑•̀ㅂ•́)و
一気に色んな情報入って来てアホ森田の頭、パンクw

なんちゅーか、
森田なしで 家族みたいだなw

↑一番右は従妹さん♪
(*≧m≦*)
たっぷり遊んでもらいました!

のち、

夜ごはんは 宿の前の屋台村へ!
夏祭り会場とかめちゃ気になる!
けど、子どもたちもお疲れで。
夏祭り会場にはいけず。゚(゚´Д`゚)゚。

安く済むと思いきやめっちゃお高くつきました
((((;゜Д゜)))

美味しかったけど。
まあ仕方ない!
おやすみなさい!
〜〜今年も成田ゆめ牧場のハロウィンキャンプ
予約したよ〜〜っと!
仮装コンテストとか書いてあったけど気のせいよね??
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。